ターコイズ タークス諸島

4.3/54.3/514601 reviews
画像を見る

大人限定のラグジュアリーな熱帯の楽園

2018年2月、クラブメッドターコイズが生まれ変わります。クラブメッド唯一の大人限定の極上オールインクルーシブリゾートで、カップルもおひとり様も、そしてご友人同士でも忙しい日常から離れてごゆっくりと極上の時間をお過ごしいただけます。
アクティビティを楽しんだり、心ゆくまでくつろいだりと人生を謳歌する皆さまに最高のリゾートです。新しく生まれ変わるクラブメッド・ターコイズは、世界で最も美しいビーチであるタークス・カイコス諸島のグレイス・ベイに位置し、プール、メインバー、デラックスルームとも真新しく、レセプションも新しいデザインに。

リゾートの魅力

受賞歴のあるビーチ大人だけの隠れ家エンターテイメントの中心地スリル満点の海洋探検

受賞歴のあるビーチ

ロケーション

旅行先のパイオニアである私たちのリゾートは、グレースベイの世界的に有名な完璧なビーチの最も広い部分に位置しています。

おすすめのお部屋

色鮮やかな二階建てのバンガローに291室のお部屋がございます。エレベーターはございませんが、階段の上り下りは僅かです。 A、B、C棟はマリーナゾーン、D、E、F棟はフロリーナエリアにあります。

お客様レビュー

4.3/54.3/514601 レビュー

立地4.9

寝心地4.2

客室3.6

サービス4.2

価格4.2

清潔感4.2

詳しくはこちら

直近のレビューの中で、評価が4または5のものが表示されます。

nb4848

最高のリフレッシュ

5/55/5 • 2019/8/12

海の綺麗な場所に行きたいと思い、こちらに行くことに決めました。
ターコイズブルーの透き通る海、穏やかな天気、シュノーケリングやセーリング、サーカスなど豊富なアクティビティ、毎晩のショーとクラブパーティ、陽気で親切なGOたち。特にRebeca, Fred, Eden, Sangoには大変お世話になりました。

ヴィレッジの外には歩いて20分ほどでスーパーやおみやげ屋さんもあり、周辺を探検することもできます。
とてものどかで、刺激的なものがあるわけではないですが、何もしない時間を楽しむのにはいいと思います。

何をするでもなくただゆったりとした時間を過ごし、1人でも最高に楽しめました。
次は冬の間にまた訪れてみたいと思います。

トリップアドバイザーで見る
Miflydive

夢のビーチリゾート

5/55/5 • 2016/9/1

何処までも続く白砂のビーチに限りなく透明な海がヴァカンスに欠かせないという人の為の夢のビーチリゾート。
セーリング、カイトボード、ウィンドサーフィンに疲れたら海辺のシャーキーズで美味しいハンバーガーやグリル料理、フレッシュサラダで乾杯。
プライベートビーチの端にある桟橋から直接ボートに乗り込んで気軽にスキューバダイビング。
毎週月曜にはナイトダイブも。
空中ブランコもアダルトオンリーで、午前はアドバンストクラス。
プールサイドのショーも、フライショーもレベル高く楽しめて、日本の真冬に真夏を堪能しに戻ってきたくなる楽しいヴァカンスでした。
GOの皆さま、CDVのJessie, Leeさま、ありがとうございました(´▽`)

トリップアドバイザーで見る
Kenji1963

セイリング・パラダイス!

5/55/5 • 2015/8/3

モルディブのカニに行ったときに、クラブメッド・ターコイズで働いていたGOがセイリング好きの私に「セイリングするならターコイズが最高だよ」と聞いた。さらに、今シーズンは、村長がチェラティンでお世話になったジュリアン、日本人GOが顔馴染みのトモヨさんとマサさんの2人、セイリング担当もアジアゾーンで旧知のGOだと知り、行ってみることに決めました。
結果、聞いていた通り最高でした。
ほぼ毎日、朝から1日中良い風が吹き、アジアゾーンに比べてセイリングエリアも広く、文字通りのターコイズブルーの海でのセイリングは気分爽快! カタマラン(ヨット)も4人乗りの“Wave”が8艘、大きな6人乗りの“Getaway”が3艘と充実していて、待つこともなくいつでも自由に乗れました(自分で操縦できない人は、前日に申し込んでレッスンを受けることになります)。
毎週木曜日の午後には“armada”(セイリングでのショートトリップ)が開催され、6kmほど離れた無人島へ! そこでは、さらに美しいビーチと、イグアナたちが待っています。操縦できない人も11艘に分乗して参加できるので、ヨットの楽しさと無人島の美しいビーチとイグアナ観察が楽しめます。
これだけセイリングを楽しんだら、普通のリゾートではオプション料金が何万円もかかってしまいますが、そこはクラブメッドならではのオールインクルージブで追加料金はなし、っていうのが嬉しいですね。
その他のアクティビティはセイリングに忙しくてやっていませんが、シュノーケリング、空中ブランコ、アクアジム、エアロビクス、ヨガ、卓球、フィットネスジム、ビリヤードなどもすべて追加料金はなし。もちろんドリンクもオールインクルージブで、「3つ星」の比較的安い宿泊料を考えるとかなりコストパフォーマンスは高いです。
そしてもう一つの楽しみである、GOとのコミュニケーション。
日本人を含め顔馴染みのGOはもちろん、始めてのGOたちも皆フレンドリーかつ親切で、滞在中ずっと楽しく過ごせました。
部屋は、建物が古く快適とはいえないと聞いていたので、内装だけ塗り直してキレイになっているというデラックスルームにしました。
広さはスーペリアと変わらないとのことで、バルコニーもなく小ぢんまりとした部屋は、ゆったりくつろぐというレベルではありませんが、清掃は行き届いていました。ここは「3つ星」の村ですが、「4つ星」のチェラティンよりも快適に感じたくらいです。昼間はセイリング三昧で、夜もバーで遅くまで飲んでいる私たちは寝に帰るだけなので、これで十分。建物が古いことは確かなので、内装のリニューアルをしていないスーペリアは今ひとつかも知れません。
食事は、日本人にとっては不満足でしょう。味付けは大雑把で、いわゆる“アメリカン”です。カリブ海名物のコンク貝を楽しみにしていましたが、スペシャルレストランで出されるのみで、メインのレストランはほぼ肉中心のガッツリ満腹メニュー。生野菜やフルーツはそこそこ新鮮でしたが、調理してある野菜はみんなクタクタででした。料理はアジア圏のクラブメッドの方が間違いなく上です。
最大のネックは渡航時間でしょう。これはクラブメッドに限らずカリブ海全体の話ですが、片道25時間以上というのはさすがに疲れます。
しかし、美しい海と楽しいスタッフたちが、そんな疲れは吹き飛ばしてくれます。
クラブメッドを知らない人には施設の古さや普通の食事で星2〜3つかもしれませんが、私たちには5つ星です。

トリップアドバイザーで見る

Practical Information

サステナビリティの重要な役割

  • Green Globe

低開発区域

自然への影響を最小限に抑えるよう設計された当リゾートは、建築面積を20%未満にとどめ、周囲の景観に調和しています。ありのままの自然を感じられるバカンスをご提供します。

クラブメッドを知る

おすすめのリゾート