目覚ましのスヌーズを押したい気持ちをこらえ、出勤している時と同じように規則ただしい生活を心がけましょう。朝食をつくって、ミーティングのスケジュールを立て、休憩をとることも忘れずに。通勤にかかっていた時間をエクササイズ、料理や読書に活用してみましょう。
外に出ない日は、一日中、パジャマや部屋着で過ごしたいことも。でも、ドレスアップすることは気分に大きく影響します。会社に行かなくても、シャワーを浴びて、髪を整え、メイクをして、仕事用の服装で一日をスタートしましょう。
デスクやテーブルをオーガナイズして必要なものや資料に手の届きやすい状況をつくりましょう。観葉植物を置いたり、お気に入りの写真を飾ってみるのもいいいでしょう。座りやすい椅子、十分な照明も忘れずに。
仕事に集中しすぎて、気が付いたらお昼休みもとれていない。周りに同僚がいないと、そんなことになりがちです。携帯(スマホ)でアラームを設定して、散歩に出たり、ストレッチをすることで適度な休憩を忘れずに。
長い仕事の後は、友達とおしゃべりしたり、食卓を囲んで家族と団らん、またはペットと時間を過ごしてリラックスしましょう。仕事中に煮詰まった時は、オンラインで同僚とコーヒーブレイクを取ってもいいでしょう。